2012年4月28日星期六

モンスターハンターポータブル2nd G の勲章で 『生態研究報告書』 という勲章の...

モンスターハンターポータブル2nd G



の勲章で

『生態研究報告書』

という勲章の取得方法は

『捕獲可能なモンスターを全て捕獲した。』

と知りましたが、


モンスターの具体的な名前がわからないので、

捕獲可能モンスターの全ての名前を教えて下さい。







捕獲対象モンスター

鳥竜種…11種

ドスギアノス

ドスランポス

ドスゲネポス

ドスイーオス

イャンクック

イャンクック亜種(青)

ゲリョス

ゲリョス亜種(紫)

傷無しのイャンガルルガ(両耳)

傷有りのイャンガルルガ(片耳)

ヒプノック



飛竜種…17種

リオレイア

リオレイア亜種(桜)

リオレイア希少種(金)

リオレウス

リオレウス亜種(蒼)

リオレウス希少種(銀)

フルフル

フルフル亜種(赤)

モノブロス

モノブロス亜種(白)

ディアブロス

ディアブロス亜種(黒)

バサルモス

グラビモス

グラビモス亜種(黒)

ティガレックス

ナルガクルガ



魚竜種…4種

ドスガレオス

ガノトトス

ガノトトス亜種(翠)

ヴォルガノス



甲殻種…4種

ダイミョウザザミ

ダイミョウザザミ亜種(紫)

ショウグンギザミ

ショウグンギザミ亜種(朱)



牙獣種…7種

ドスファンゴ

ババコンガ

ババコンガ亜種(緑)

ドドブランゴ

ドドブランゴ亜種(茶)

ラージャン

ラージャン(激昂)



計43種





気をつけて欲しいことは、亜種、希少種などは原種とは別カウントということ、

ドス系の中型モンスターでも、捕獲できるなら捕獲しなければならないということです。








種類は前出の43種類ですが、メインターゲットになっているモンスターじゃないとダメです。

密林でレイアのオトモで出てくるドスランポスや雪山で赤フルのオトモのドスファンゴは捕獲してもカウントされないので気をつけないといけません。

没有评论:

发表评论